見に来てくださって、ありがとうございます!

「嫗仙の滝・白根神社・湯畑」など草津観光レポート(群馬・草津)

群馬県の草津で回った観光場所についてまとめています!
「湯畑・白根神社・西の河原公園」が観光系で、「嫗仙の滝」がちょっと山要素です。

嫗仙の滝とは?

嫗仙の滝

嫗仙の滝」-おうせんのたき-
住所:〒377-1711
   群馬県吾妻郡草津町 Unnamed Road
駐車場:嫗仙の滝駐車場(無料)
滝の落差:35m

嫗仙の滝は、草津市街より少し外れた場所にあります。
山の中にある滝で、滝に着くまでには自然遊歩道を歩いていく感じ。

滝の落差は「35m」
滝つぼ周辺は落石があるらしく近づけませんが、かなり近くまで行って見ることが出来ます!!

水も凄く綺麗で、岩にが開いている様子がとても印象的。
よく見ると岩に “小さな穴” もたくさん開いていて、その穴から水が溢れている様子も何とも幻想的でした。

近くに「カツラ巨木」「トチノキの巨木」「コナラの木(大きくてまっすぐ)」という立派な木もあるので、木を見に行くのも凄く面白いです。

空き地っぽいですが、専用の駐車場もあるので車で向かうことも可能です!
駐車場内や周辺にトイレはないので、行く場合にはトイレを済ませておくといいかも。

 

嫗仙の滝駐車場

嫗仙の滝駐車場

駐車場は、嫗仙の滝の入り口にあります。
わりと広いので、何台か停められそうな感じでした!

嫗仙の滝駐車場はココ↓

 

散策マップ

嫗仙の滝の散策マップ

嫗仙の滝までの地図はこんなの。
嫗仙の滝駐車場内にあるので、見てから行くとわかりやすいです!

スポンサーリンク

 

白根神社とは?

草津の白根神社

「白根神社」- しらねじんじゃ –
住所:〒377-1711
   群馬県吾妻郡草津町草津538番地
駐車場:天狗山第1駐車場(無料)、天狗山第3駐車場(無料)、西の河原公園駐車場(有料)など


【天狗山第1~6駐車場(24時間)】
無料で利用可能!
※年末年始(12/29〜1/3)のみ有料(普通車1000円、大型車2000円)


【西の河原公園駐車場】
8:00〜17:00に利用可能!
普通車:2時間550円、その後1時間ごとに150円


【御朱印を貰う場所】
・白根神社の境内の社務所
・白根神社周辺にある蕎麦屋「松美」
※白根神社の社務所が閉まっている時は、蕎麦屋さんで貰うみたい。

白根神社は、西の河原公園駐車場近くにあります。
湯畑方面にある「路地」からも行くことが出来て、そっちから行くと石段を登って神社まで歩くことが出来るのでおすすめです!!

趣のある神社で、涼しげな雰囲気と深いこげ茶色をした落ち着いた色合いの神社がとても素敵でした。
石の鳥居もカッコいいです。

「大きな絵馬」があるので、寄せ書きの様にお願い事を書くことも可能。
ペンは、絵馬の横にありました!
色々な方がお願いを書かれていて、面白かったです。

 

天狗山第1駐車場

天狗山第一駐車場

【天狗山第1~6駐車場(24時間)】
無料で利用可能!
☆第1駐車場はトイレあり。
※年末年始(12/29〜1/3)のみ有料(普通車1000円、大型車2000円)

天狗山駐車場は、第1~6まであって全て無料で使える駐車場ですが、年末年始だけは有料になるようです。

今回、私たちが利用したのは第1駐車場
トイレがある場所が良かったのでココにしました!

駐車場内も結構広くて、キャンピングカーや車中泊の方も結構見かけました。

<参考>
◇草津アクセス情報-草津温泉観光協会HP

 

天狗山第一駐車場のトイレ

天狗山第一駐車場のトイレ

トイレはかなり広くて綺麗でした。
無料なのに凄く使いやすい駐車場だったので、また草津に来るときは利用したい!

 

湯畑とは?

湯畑

「湯畑」- ゆばたけ –
住所:〒377-1711
   群馬県吾妻郡草津町草津
駐車場:湯畑観光駐車場(有料)、西の河原公園駐車場(有料)、天狗山第1駐車場(無料)、天狗山第3駐車場(無料)など

【湯畑観光駐車場(24時間利用可)】
普通車(10:00~15:00):2時間500円、その後30分ごとに100円
※15:00~翌朝10:00の場合は、1回800円。
※料金所の営業時間は、8:00~18:00

【西の河原公園駐車場】
8:00〜17:00に利用可能!
普通車:2時間550円、その後1時間ごとに150円

草津と言えば「湯畑」というくらい、この湯畑は有名な観光地です。
なので人も多いw

水路のようになった木枠の中をお湯が流れていきます。
特徴的なのは「硫黄の香り」
茹で卵みたいでそんなに嫌いじゃないです。

お湯の成分で、石が緑色に染まります。
上の方と下の方で色が違うので見てみると面白いです!!

<参考>
草津温泉タウンマップ-草津温泉観光協会
◇草津アクセス情報-草津温泉観光協会HP
◇草津温泉日帰り無料駐車場案内-草津温泉観光協会

 

湯畑観光駐車場

【湯畑観光駐車場(24時間利用可)】
普通車(10:00~15:00):2時間500円、その後30分ごとに100円
※15:00~翌朝10:00の場合は、1回800円。
※料金所の営業時間は、8:00~18:00

湯畑観光駐車場は、有料ですが湯畑から比較的近い場所にある駐車場です。
そこまで大きくはないですが、立体駐車場みたいな天井のあるタイプの駐車場。

一度利用しましたが、悪くなかったですよ!

 

西の河原公園とは?

西の河原公園

「西の河原公園」- さいのかわらこうえん –
住所:〒377-1700
   群馬県吾妻郡草津町草津521−3
駐車場:湯畑観光駐車場(有料)、西の河原公園駐車場(有料)、天狗山第1駐車場(無料)、天狗山第3駐車場(無料)など

【湯畑観光駐車場(24時間利用可)】
普通車(10:00~15:00):2時間500円、その後30分ごとに100円
※15:00~翌朝10:00の場合は、1回800円。
※料金所の営業時間は、8:00~18:00

【西の河原公園駐車場】
8:00〜17:00に利用可能!
普通車:2時間550円、その後1時間ごとに150円

西の河原公園は、公園全体が河原のような感じになっている場所。
流れているのはお湯なので、河原の石が緑に染まっているのが特徴的です!

結構広くて、トイレとかもかなり大きめのものがあります。
「無料の足湯」や有料ですが「露天風呂」などもあり見ごたえのある公園でした。

 

西の河原公園露天風呂の料金表

【西の河原公園 露天風呂】
大人(中学生以上):600円
子供(3歳~小学生):300円

温泉は、西の河原公園の奥の方。
大きめの足湯がある場所の近くにあります。

有料ですがバスタオルなども販売しているみたい!

<参考>
西の河原露天風呂-西の河原公式HP
◇草津アクセス情報-草津温泉観光協会HP

 

西の河原公園駐車場

西の河原公園駐車場

【西の河原公園駐車場】
8:00〜17:00に利用可能!
普通車:2時間550円、その後1時間ごとに150円

西の河原公園駐車場は、ベルツ通りの近くにあります。
緑色の看板が立っているのでわかりやすいかも。

西の河原公園駐車場の場所はここ↓

 

草津内の地図看板

草津内の案内看板

草津内の地図は、HPでダウンロードまたは、湯畑周辺にある「観光案内所」でも貰うことが出来ます!
大滝乃湯の駐車場内にも大きな看板があるのでわかりやすかったです。

<参考>
草津温泉タウンマップ-草津温泉観光協会
◇草津アクセス情報-草津温泉観光協会HP
◇草津温泉日帰り無料駐車場案内-草津温泉観光協会

 

私たちのルート

草津から嫗仙の滝までのトレッキングルート

今回の観光・ハイキングルート
①天狗山第1駐車場 → ②嫗仙の滝 → ③湯畑 → ④白根神社 → ⑤西の河原公園 → 天狗山第1駐車場

今回の私たちの観光・ハイキングルートはこんな感じ!

天狗山第1駐車場から出発して、始めに向かったのは「嫗仙の滝」
嫗仙の滝から帰ってきてから草津観光をしました。

最後には「西の河原公園」で足湯。
意外とお天気になった日でしたが、かなり歩いたので疲れた足に「足湯」がとても気持ち良かったです!

草津には以前にも来たことがあったんですが、歩いてしか行けない場所とか。
歩いてみると色々と面白いところがたくさんあって、凄く面白かったです!!
今度は温泉入ってみたい。

スポンサーリンク

 

「嫗仙の滝・白根神社・湯畑」など草津観光レポートまとめ(2019年6月6日)

西の河原公園

「嫗仙の滝」や「草津市街」を実際に歩いた様子を、画像と共にまとめていきます!
行かれる時の参考や一緒に行った気分になって頂けたら嬉しいです!

簡単なレポートやルートの軌跡などは、YAMAP・ヤマレコの方にもまとめていますので良かったら参考にどうぞ↓

 

天狗山第一駐車場からスタート

天狗山第一駐車場

今回は、天狗山第一駐車場からスタートです!
かなり広い駐車場で車中泊っぽい方とかも多めでした。

トイレも駐車場内にあって、広くて快適。
めっちゃ木のいい匂いがしました。
トイレが綺麗だと嬉しいです!

 

天狗山第一駐車場

駐車場のトイレ横を左に出て進んでいきます!

ちなみにこのトイレの横に自販機があるんですよ。
いいね♪

 

天狗山第一駐車場の道路

こんな感じで進んでいく。

後でわかったことですが、この道沿いのすぐ近くに天狗山第二駐車場があるっぽいです。
天狗山第三駐車場は通りながら見たんですが、第二があるのは知らなかった。

 

天狗山第一駐車場から天狗山第三駐車場への道

途中で横断歩道を渡って進みます。
目の前に見えている看板のとこを曲がっていく感じ。

 

天狗山第三駐車場

ちなみにこの道「天狗山通り」というらしいです。
この画像で見えている奥の建物がこども園。

天狗山第三駐車場もココです!

 

天狗山第三駐車場横を進む

天狗山第三駐車場の横路

看板のところを曲がったら、天狗山第三駐車場が右に見える感じの位置でまっすぐ進みます。
こんな感じ!

 

草津のベルツ通り

しばらくは、車道歩きです。
朝の少し涼しい空気とか雰囲気とか好き!

この日は、朝7時45分から出発したので気温は14℃ほどでした。

 

ベルツ通りの看板

ベルツ通りという道だったみたい。
看板もカッコいいです!!

 

ベルツ通り

車通りも少なくて、静かな感じ。
まだまだ道なりに進みます。

 

ベルツ通りの突き当りの道

しばらく歩くと、看板が目の前に見えてくる。
ここの横断歩道を渡って、白根神社という看板の方へ進みます。

今立っている場所の右横が「西の河原公園駐車場」

 

こんな感じのルート

 

横断歩道を渡って、少し進んでから振り返るとこんな感じ。
自販機と西の河原公園駐車場の看板が見えます!!

スポンサーリンク

 

白根神社を通り過ぎて進む

白根神社近くの道

白根神社は帰りに寄るので、今は通り過ぎて…
先に進んでいきます!

横には少し広いスペースがあって、公園のような広場のような。
芝生が広がっています。

 

弁財天を発見!

草津の弁財天

少し進んでみると「弁財天」を発見しました!
小さくてひっそりと建っています。

 

草津の弁財天

正面から見るとこんなの。
赤い鳥居もちゃんとあります。

この場所は凄く整備されていたので、誰かが定期的に綺麗にしているのかもしれません。
お花とかも綺麗に植えてありました!

 

草津の弁財天

もっと近づいてみると、ちゃんと鈴もついています。
私、ひっそり立っているこういう建物好き。
よきです!!

 

弁財天を過ぎて

草津の住宅街

弁財天を過ぎたら、少し住宅街のようなところに入って行きます。
家がいっぱい・・・

地元の風景に少し似てますw

 

草津の住宅街

どんどん道なりに進んでいきます。
「宿こいけ」さんの横を通ってたみたいです。

 

草津の石づくりの水場

どんどん進んでいくと、白根神社の別の入り口がある場所に来ました。
道沿いに石造りの水場があったので、休憩ついでに眺める。

綺麗!!
夏でも冬でも水場は良いですよね。

 

草津の住宅街

休憩終わったら進みます。
町の中の小道っぽいような、路地裏みたいな雰囲気があって面白いです。

 

草津の郵便局前の道

郵便屋さんまで下りてきたら、左へ。

 

草津の郵便局を左に曲った道

宿屋さんの前を通って進んできます。
まだ朝も早いので、色々な方が朝の準備をしています。

建物の中から人の声とテレビの音と、朝の支度の音が聞こえる。
この感じがたまらなく好きです!

朝に街を歩いていると、まるで自分だけ時間がとまったようで面白いです。

 

煮川乃湯の前の道

「煮川乃湯」の前を通って進んでいきます。
この時間は、ピンク色のバスがたくさん停まっていました。

スポンサーリンク

 

「大滝乃湯」方面へ

大滝乃湯入り口のゲート

「煮川乃湯」の前を通りすぎて少し進むと、「大滝乃湯」という大きなゲートがあります。
この場所を通っていくと、大滝乃湯の前を通過して進めるんです!

今回はココをくぐって進んでいきます。

 

草津の火山情報看板

途中に噴火などの情報の書かれた看板があります。
勉強になる!!

 

大滝乃湯

大滝乃湯

「大滝乃湯」-おおたきのゆ-
住所:〒377-1711
   群馬県吾妻郡草津町大字草津596-13
TEL : 0279-88-2600

営業時間 9:00~21:00(最終入館は20:00まで)
入場料:大人 900円
    子供 400円

この左側の建物が「大滝乃湯」
通った時は準備中でしたが、帰りに通った時にはたくさんの車が停まっていました。

駐車場は「大滝乃湯の目の前の場所」と、後少し行った先に「広い駐車場」があります。

この時は入っていなかったのですが、後日母と2人で入りに来ました!
中はとても綺麗で、凄く使いやすい感じでした。

受付をして温泉に進んで、露天風呂や温度別の木のお風呂を楽しみましたー。
温度別のお風呂は面白かったのですが、一番熱いお湯にはさすがに入れなかったですw

露天風呂の壁に、滝のようにお湯が流れているのが面白くて好きでした♪

温泉内は古い感じで趣のある木の質感がとても好きです。
草津の温泉に入るのは初めてだったので、凄く面白かった!!

 

大滝乃湯周辺にある水路

大滝乃湯の横を通っている時に水路を見つけました!
水路好きです。

 

大滝乃湯の横の道

この横がまだ大滝乃湯。
結構、素敵な雰囲気だったんです!

この道の先に大滝乃湯の駐車場があります。
大きな地図の看板があるのでわかりやすい!

 

大滝乃湯駐車場にある地図看板

これが看板!
奥の方に大滝乃湯の駐車所が広がってます。

 

百年石製作小屋とダム水質管理所

ダム水質管理所

大滝乃湯を過ぎた先には「百年石製作小屋」と「ダム水質管理所」があります。
この場所では橋の下から “白い水” が出ているのですが、これが「石灰」なんだとか。

 

ダム水質管理所の石灰水

こんな感じに水が出てるんです!!

 

ダム水質管理所の石灰水に関する看板

草津の湯川の水は「酸性が強い」らしく石灰を流して中和しないと、コンクリートなどを “溶かしてしまう” のだそうです。
生き物なども住めなくなってしまうので、石灰を流すこの作業はとても重要!

正直、この場所に来るまで私はこの事を知りませんでした。
凄く貴重なことを知って、実際に見ることが出来て本当に面白かったです!

 

ダム水質管理所の石灰水

真っ白な川を眺めながら、その幻想的な姿に少し見惚れてしまいます。
こんなに白い川を見るのは初めてです!!

 

ダム水質管理所の石灰水

川の中の石がオレンジっぽい色合いなのも面白い!
これは何の成分の色なんだろ…

硫黄は青緑ですから…
銅?なんだろw

 

ダム水質管理所の石灰水

石灰を流しているところはまっしろなんですが、先の方に行って見ると段々緑が混じってきます。
面白い!!

ちなみに、石灰を流す前のところら辺は透明なんですよ。
絵具を混ぜるように、いろんな色が混じっていきます。

白い川を眺めながら、川沿いに進んでいきます。

 

ダム水質管理所を過ぎた道

ダム水質管理所を過ぎて少し進むと、青い看板がある分かれ道があります。
ココを右へ進んでいく!

 

草津のダム水質管理所を過ぎて進んだセブイレブンの横の道

ずーっと進むと…
セブイレブンが見えてくるので、セブイレブンの方へ向かって行って。

セブイレブンの遠くにある方の駐車場の横を通って行きます!
また、住宅がいっぽい路地を進んでいく感じ。

 

恵乃湯周辺の道

しばらく進むと分かれ道があるので、自販機のある方へ。

 

地域の方用の共同浴場

恵乃湯

「恵乃湯」-めぐみのゆ-
住所:〒377-1711
   群馬県吾妻郡草津町草津464−1042

営業時間:24時間(掃除時間以外)
料金:無料
※一般の方の入浴は不可

自販機のある道へ行くと、共同浴場が見えてきます。
地域の方が利用する無料の共同浴場で、一般の方の入浴は不可。
☆源泉は「万代鉱源泉」らしい。

話には聞いていたんですが、本当に地域の方が使う温泉があるんですね!!
清掃中でしたが、外観がとても綺麗でした。

 

恵乃湯の前の道

共同浴場「恵乃湯」の前を通って進みます。
こんな感じ。

 

恵乃湯を過ぎて進んだ道

恵乃湯を過ぎていくと看板。
「嫗仙の滝」という表記が出てきました!

左側の道で進みます。

スポンサーリンク

 

静かな道

嫗仙の滝へ行く道

住宅街を抜けると、しばらくは車道歩きです。
木々が生い茂っているので、この時期はとても綺麗!!
苔も最高です。

 

嫗仙の滝へ行く道

分かれ道まで着いたら、右へ。

この道はどちらも車が通るのですが、左は「下り専用道路」で右は「上り専用道路」となっています。
右を通ると車が前からしか来ないのでいいかなってことでこっちにしました!

車でこの場所を通る場合には、左で下りてくださいね。

 

嫗仙の滝へ行く道

一応右側には、車両進入禁止(自転車は除く)の標識が出ています!
「クマ鈴やラジオを鳴らして歩いてください」という看板が出ていたので、ココからクマ鈴をつけて歩いていきました。

 

嫗仙の滝へ行く道

分かれ道を右に進むと、緑の綺麗な静かな車道をずっと歩いていきます。

上を向いたら、高王山で見かけた花のような形の大きな葉が見えました!!
この葉っぱ可愛いです。

車以外は危ないところはないのですが、木から “毛虫” や “イモムシ” が糸で下りてきていることが多かったので注意。

 

嫗仙の滝へ行く道

こんな感じの道。
結構、日陰で涼しいです!

行きは下りで、帰りはちょっと上りですw

 

嫗仙の滝へ行く道

分かれ道の出口で合流。
ココには青い看板があるのでわかりやすいです!!

 

嫗仙の滝へ行く道

この向きだと、右が下り専用。
左が上り専用道路です!

帰りはこの向きですね。

 

嫗仙の滝へ行く道

分かれ道を過ぎたら、道なりに歩いていきます!

 

あと少しで嫗仙の滝

嫗仙の滝へ行く道

分かれ道を過ぎた後は、こんな感じの道をずーっと歩いていきます。
この場所はかなりの日陰なので涼しい。

毛虫はつり下がってきますが、それ以外は気持ちのいい道です!!

 

嫗仙の滝へ行く道

嫗仙の滝が近づいてくると、道の端が苔だらけになります。
めっちゃ綺麗です!!

 

嫗仙の滝へ行く道

あと少しで、嫗仙の滝。
我が家はいつもそうなのですが、歩いている間ずっとしゃべってますw

山に登っている時も行きも帰りもずっと話しているので、家に帰るとぐったりです。
話すのって、意外と体力使いますよね。

 

カエル見つけた

嫗仙の滝へ行く道で見つけたカエル

道の途中で大きなカエル見つけました!
色が地味だったので、思わず踏みそうに・・・

踏まなくて良かったですw

 

嫗仙の滝へ行く道

目の前に「嫗仙の滝駐車場」
青い車の見えるところが駐車場です!!

スポンサーリンク

 

嫗仙の滝駐車場に到着!

嫗仙の滝駐車場

嫗仙の滝駐車場に到着しました!
思ったより広めです。

 

嫗仙の滝案内図

駐車場内には、嫗仙の滝へのルートが書かれた地図。
基本的に一本道ですが、途中で「迂回路(緩やかルート)」というものがあって二手に分かれます。

行きは上級者コース(休憩所を通るルート)で、帰りは迂回路を使って行ってみました!

 

嫗仙の滝駐車場にある看板

地図看板の隣には、「嫗仙の滝のカツラの木」について書かれた看板があります!
樹齢300~400年らしい。
スゴイ( ゚д゚)

 

嫗仙の滝の自然遊歩道を進む

嫗仙の滝の遊歩道

嫗仙の滝は山道を進んだ先にあるので、入って行きます。
看板がある場所が入り口です。

嫗仙の滝の看板のところには、トレッキングポールがあって借りることが出来ます!
めっちゃいっぱい置いてあった・・・

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

道はこんな感じ。
そこまで狭くないです!

目印や看板も多めなので、とてもわかりやすい道でした。

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

たぶん、サンダルとかで来てはダメってことだと思います。
普通の登山装備(靴・服とかがちゃんとしてれば)だったら大丈夫です!

 

嫗仙の滝の自然遊歩道にあるクマ避け

看板の近くには、クマ避けの鐘。
そんなに響かないけど、叩いて進みます!!

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

木の生い茂った涼しい道を進みます。
緑が凄く綺麗です!!

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

地面はこんな感じ。
後々、落ち葉がもっさりしてきますが、始めはそこまで多くなく歩きやすかったです。

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

少し歩くと看板。
あと20分ほどで着くみたい!

私たちは寄り道と休憩が多いので、たぶんもう少しかかるかな。

 

嫗仙の滝の自然遊歩道にある看板

ちょっとボケちゃいましたが、こんな看板。
嫗仙の滝の方へ進みます!

 

分かれ道

嫗仙の滝の自然遊歩道の分かれ道

この場所が、上級者コースと緩やかコースの分岐。
上級者とはありますが、普段から「登山をしている方の初級者コース」という感じです。

道幅が少し狭いのとアップダウンがある感じの道が続きます。
でも、そこまで長くはありませんでした。

私たちは、行きはこっちで向かいます。

 

嫗仙の滝の自然遊歩道の分かれ道

ちなみに緩やかコースの迂回路は、こんな感じ。
パッと見た感じ、緩やかに見えます!

意外と崩れてたり狭かったりも多かったです。

 

嫗仙の滝の自然遊歩道の休憩所

上級者コースを進むと始めに見えるのが休憩所。
あずま屋でいいのかな?

帰りに休憩に使いましたが、イスとかがあるので結構良かったです(*´ω`*)

 

嫗仙の滝の自然遊歩道にある休憩所のクマ避け

休憩所の近くには、クマ避けの叩くやつ。
ガスボンベみたいな感じでしたが、横に木の棒がぶら下がっていました!

これもあんまり響かないんだけど、一応叩いてから進みます。

スポンサーリンク

 

上級者コース(アップダウンのある道)

嫗仙の滝の自然遊歩道

上級者コースの道はこんな感じ。
確かに道幅が狭めでした!

歩いていたら2匹くらいヘビを見かけたので、注意。

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

この先にも道があるんですが、ココからだとないように見えます!
ガイドのロープがあるので、道はわかりやすいです。

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

ココは少し階段。
幅狭めの小さな階段があります。

落ち葉も出てくるので、慎重に進みます!

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

多少アップダウンはあるものの、全力ダッシュとかしないでゆっくり進めばそこまで危なくない感じでした。
ガイドのロープもあるのであります!

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

ここまで来ると見通しも悪くないです。
もう少しで合流。

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

この場所が緩やかな迂回路との合流
結構すぐに合流できました!

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

迂回路の入り口下には小さな看板。
帰りはココを通ってみます。

 

合流したら前進する

嫗仙の滝の自然遊歩道

合流地点を過ぎたら、道なりに進んでいきます。
日陰が多く涼しい道が続きます!

ずっと下っていくのですが落ち葉や木の根なども多くなってくるので、つまづかないように進みます。

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

道幅は、広かったり狭かったりとまちまち。
落ち葉も多いところと少ないところとあります。

落ち葉の多いところは、地面がふかふかですごく良い土です!!
でも、ふかふかすぎて足を置いた時に思ったより沈んでビックリすることも。

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

小さめの階段もちょこちょこ出てきます!
使った方が安全そうな時は、こっちで進みました。

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

木の根がスゴイ!!
この奥の木でしょうか?

立派です。

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

カッコ良かったので木も撮ってみた。
ボケちゃったけどw

随分綺麗にすらっとというか、しなやかに曲がった木です。
表面の質感も好き!

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

木を過ぎて、こんな感じで歩いていく。
大体、ガイドのロープが道案内してくれていたので、その通りに進んでいました。

わかりやすくて助かります!

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

ちょっと道幅狭しです!
ゆっくり歩けば大丈夫。

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

細い道を過ぎて、ずーっと歩いて階段へ。

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

階段はこんな感じ。
登りは大変だったけど、行きは下りだったので楽でした。

スポンサーリンク

 

岩のある狭い場所

嫗仙の滝の自然遊歩道

通り過ぎてから振り返って撮りました。
こんな感じ。

岩が道の半分を陣取っているので少し歩きづらいです。
岩の上を少し歩く感じで進んでみました。

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

この場所はちょっと広い場所。
岩場っぽい雰囲気です。

休憩したりするのにちょうどいい場所でした!

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

岩場を過ぎてずっと進みます。
この辺りは広めでした!

たぶんこの辺りだと思うんだけど、ハチを1匹見かけてビビってました…
ハチコワい…

ハチを見かけたら、上着のフードを被って慎重に通る!
けして、走らずに!!
我が家は2人ともハチ嫌いなので、そんな感じで通っています。
☆それっぽい羽音が聞こえると警戒してしゃがむw

フードを被るとハチの羽音が少し聞こえづらくなるので、ハチ嫌いな人はおすすめ。
夏はちょっと熱いかもですが…

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

細めの道を進んでいきます。
なんとなく、この感じが好き(*´Д`*)

道が続いていく感じいいです!!

 

まっすぐなコナラの木

嫗仙の滝の自然遊歩道にあるコナラの木

「推定樹齢200年以上」のコナラの木を発見しました!!
木に看板がついています。

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

ここまで大きなコナラの木がスラーっと綺麗にまっすぐなのは珍しいことなのだそうです。
200年もかけて、こんなに大きくなったんですね!
スゴイ。頑張ったねぇ。

綺麗だ…

 

嫗仙の滝の自然遊歩道のコナラの木

木の表面も年代物の木という感じの、深い節の感じ。
彫りの深い木は凄く好きです!!

関係ないけど、この看板が木に打ち付けるのではなく、紐でくくられているところも好き。
大事にされてる。

素敵な木を見ることが出来ただけでも、ここまで来てよかった!
あと少し頑張るぞ。

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

コナラの木を過ぎて少し進むと、看板が見えてきます。
茶色っぽい看板!

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

「この先の注意事項」
・道幅が狭い
・滝つぼ付近は落石のおそれあり
・沢の水は飲めない

引用:嫗仙の滝付近の看板より抜粋

この先の注意事項が書かれているので、よく読んでから進みます!
凄く親切です。

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

もう川が見えています!!
ココを下りれば、川まで着きます。

下まで下りたら「右方向」へ少し進んでみると嫗仙の滝が見えてきます。
水がある所もありますが、水がないところを探して歩いていった感じです。

 

嫗仙の滝の自然遊歩道

下りて行く坂はこんな感じ。
少し狭いので慎重に下りました。

この写真は下りてから、振り返って撮ってみました!

 

嫗仙の滝に到着!

嫗仙の滝

嫗仙の滝に着きました!!
めっちゃ綺麗です。

この場所は、滝近くにある人が歩いたっぽくなっていた場所から撮りました。
滝つぼは危ないと看板にもあったので行きません。

滝の近くに行くと、水が霧状になって顔に当たります。
涼しくて凄く気持ちのいい場所。

写真だとあまりわかりませんが、見上げてしまうほどに大きな滝です。
メインの太めの滝に加えて、左右にも細い滝が流れている様子がとても素敵でした!!

 

嫗仙の滝

一番印象的だったのは、滝の後ろの岩に空いている「穴」と「岩の色」。
ダム水質管理所で見た石と同じように、オレンジのような茶色のような色合いをしています。
水の成分かな!

穴の部分は、どうしたらその部分にだけ穴が開くのか想像できないほど面白い形状です。
長い年月をかけて水が流れただけでは凹まない位置に、穴があることが不思議。

滝つぼの色をカメラのズーム機能で覗いて見ると、やっぱり緑がかったです。
綺麗な水は青いのかな。

どうして滝つぼの水だけ青いのか、滝を見るといつも気になってしまいます。

 

嫗仙の滝の水

綺麗な水の観察をしたい!!
滝を見終わったので、水の観察をしていきます。

透明でとても綺麗な水。
下の石の色まで綺麗に見ることが出来ます。

 

嫗仙の滝の水

勢いのあるところは少し白っぽく。
それでもかなり透明で綺麗!!

触ってみるとさらさらと消える感じではなく、少し何かが残るような面白い感触でした。
でも、ヌメヌメとも違って何とも言えない素敵な感じなんです。
あ。あとめっちゃ冷たくて気持ち良かった!!

この場所で一番好きなのは、水の中の石に「小さな穴」がいくつも空いているところでした。
空いている穴からも水が出ているんです。

この岩の中は空洞なのかな?
どこから水が来て、どんなルートを通っているのか凄く気になってしばらく妄想していました。
こんな川は初めてです!!

凄く面白かった。

 

嫗仙の滝の水

下の方の水。
かなり勢いのある場所です!

よく観察していると、岩の角が取れて丸くなっている様子が見えました。
本当に綺麗に丸かったので、それが面白くて!!

水で削れるんですもんね…
スゴイな。

 

嫗仙の滝の水

最後に奥の方を眺めて…
この感じ凄く好きで、綺麗だったのでサムネにしました!
綺麗。

実はこの辺りに「小さめの看板」があったので、トチノキ巨木とかはこの先だったのかもです。
私たちは、道がわからなかったので今回は行きませんでした。
また今度行ったら見てみたいです!!

スポンサーリンク

 

嫗仙の滝から出る

嫗仙の滝の遊歩道

嫗仙の滝を一通り堪能したので、嫗仙の滝から出て草津市街の方へ向かっていきます。
帰りは上りですが、頑張るぞ!!

 

嫗仙の滝の遊歩道

日陰なんですが、この間ずっと上着を着たままだったのでめっちゃ暑かった…
早く脱げば良かったと後で思いますw

 

迂回路(緩やかルート)を進む

嫗仙の滝の遊歩道

迂回路の分岐まで来ました!
帰りは迂回路を使っていきます。

白い看板のところの道を進んでいきます。

 

嫗仙の滝の遊歩道

緩やかルートはこんな感じ。
道幅もそこまで狭くないです!

ガイドのロープも同じように続いていきます。

 

嫗仙の滝の遊歩道

落ち葉が多いのと登りなので少し大変だけど。
帰りに使うのは、確かにいい道かもです!

 

嫗仙の滝の遊歩道

途中で、プラスチックの黒い階段があります。
このプラスチックが結構壊れてたりするんですが、歩きやすかったです!

 

嫗仙の滝の遊歩道

ずーっと歩いて、上級者コースと迂回路の分岐に着きました!!
暑かった…

 

嫗仙の滝の遊歩道にある休憩所

あんまり暑かったので、休憩所で上着を脱いで休憩!
上着脱いだら一気に涼しくなりました…

行動食のチョコを食べて、水分補給したら帰っていきます。
上着を脱ぐタイミングとかって難しいけど、うまく調整しないと体力を使ってしまうので早めに決断した方が良さげですね。

学びました!!

 

嫗仙の滝の遊歩道入り口

嫗仙の滝の遊歩道入り口に着きました!
めっちゃ綺麗で楽しい滝でした。

また来たい。

 

湯畑方面へ向かう

嫗仙の滝から湯畑へ向かう道

嫗仙の滝を出たら、行きに歩いた道をしばらくそのまま歩いて帰っていきます。
車道歩きです!

行きに見たカエルを帰りにも見ようと思っていたのに、話しながら歩いていたら忘れてしまいましたw
いたかな?

 

嫗仙の滝から湯畑へ向かう道

ずーっと歩いて、行きに見た分岐。
帰りも左で歩いていきました!

 

嫗仙の滝から湯畑へ向かう道

上着を脱いだので、上りなんですがめっちゃ快適です。
何度かクモの巣にかかりながら、ここまで歩いてきました。

関係ないですが、消火器と木の緑と街並みって好きです!
いい感じ。

 

嫗仙の滝から湯畑へ向かう道

この辺りで行きの時におじいさんとおばあさんがお話ししてたんですが、まだ話してましたw
暑くないのかな。

スゴイ!!

 

嫗仙の滝から湯畑へ向かう道

セブイレブンまで到着!
横断歩道を渡って進んでいきます。

 

ダム水質管理所

嫗仙の滝から湯畑へ向かう道

ダム水質管理所まで帰ってきました!
行きに見た「石灰水」を流していた場所です。

撮り忘れてましたが、こんな感じでタンクが並んでいた場所だったんです。
ちょうど山も映りそうだったので撮ってみた。

綺麗な青空。
凄くいい天気になりました!

 

嫗仙の滝から湯畑へ向かう道

夫に言われて後ろを振り返って見ると、太い飛行機雲!!
こんなに太くてはっきりした飛行機雲を見たのは初めてです。

2機で飛んでいるんでしょうか…
スゴイ!!

 

大滝乃湯入り口のゲート

ダム水質管理所の前を歩いて、また白い川を眺めて歩いて歩いて…
大滝乃湯の入り口まで着きました。

この場所から「地蔵の湯」方面へ行ってみます。

 

地蔵の湯へ向かう道

大滝乃湯の入り口の場所から正面を向くと看板があるので、この看板横の坂を登って行きます。
「地蔵の湯」には、足湯もあるんです!

 

地蔵の湯へ向かう道

坂を登り切ると、奥の方に地蔵の湯の足湯が見えてきます。
温泉は、足湯の右横にあります。

スポンサーリンク

 

地蔵の湯

地蔵の湯

「地蔵の湯」-じぞうのゆ-
住所:〒377-1711
   群馬県吾妻郡草津町草津299

営業時間 8:00~22:00
料金:無料
※午前中に掃除の時間あり。掃除中は入れない。
※共同浴場には、鍵付ロッカーなし

地蔵の湯は、地元の方のために整備されている共同浴場で地元の方によって管理されているそうです。

一般の方の入浴不可という感じの事は書かれていないので、入っても大丈夫かもですが「マナーを守ってのご入浴をお願いします。」と公式サイトに書かれていました!

地元の方か観光の方かはわかりませんが、結構中から出てくる方が多い感じでしたよ。

 

地蔵の湯の足湯

地蔵の湯の正面には「足湯」
小さめでしたが、かなりの人がいました!
☆足湯には入っていなかったですが…

こじんまりとして木の作りの足湯でとても素敵でしたが、ちょっとお湯が少なめなのが残念かも。

 

地蔵の湯にある地図

足湯の前には、地図。
現在地を示す地図があったので、見てから湯畑方面へ向かってみます!!

 

地蔵源泉

地蔵源泉

地蔵の湯の足湯より少し奥に行くと「地蔵源泉」なるものがありました!
これが源泉っぽい!!

 

地蔵源泉

こんな感じ!
結構、白めですが緑がかってもいます。

暑いのかな?

 

地蔵源泉

「目洗い地蔵」
安政の頃、徳兵衛なる者 眼病を患いし時
地蔵菩薩 夢枕に立ち、この場で目を洗えば治癒すべしとお告げがあり、さしもの眼病 忽ち(たちまち)治癒す。

人々 これを聞きて、この湯を用い 眼病を癒し その功徳をたたえ地蔵尊を建立す。

引用:地蔵源泉裏の看板より

地蔵源泉の裏には、看板とお地蔵さまがいます。
看板を読んでみると…

徳兵衛さんという方が、目の病気になった時にこのお湯で目を洗ったら治ったらしい。
そんな感じの事が書いてありました!
温泉スゴっ( ゚д゚)

 

地蔵源泉のお地蔵さま

看板の近くには「お地蔵さま」。
このお地蔵さまは、そういう意味だったんですね!

大事にされてる。

 

地蔵源泉

ちなみに、地蔵源泉のさらに奥にはお社。
渋くていい雰囲気でした!!

大きなお地蔵さまもいましたよ。

 

地蔵乃湯から湯畑方面へ

地蔵乃湯から湯畑方面への道

地蔵源泉の近くの道に「湯畑」への道案内がありました。
この道を歩いて行ってみます!!

 

地蔵乃湯から湯畑方面への道

工事をしている建物の横へ。

 

地蔵乃湯から湯畑方面への道

路地っぽい!!
街探検みたい。楽しい。

 

地蔵乃湯から湯畑方面への道

この感じ大好きです!!
ここをくぐって左へ行って。

 

地蔵乃湯から湯畑方面への道

綺麗な木の柵の横を通っていけば。

 

地蔵乃湯から湯畑方面への道

見えました!!
湯畑です。

湯畑は以前に1度来たことがあったので「この場所から出るんだ!!」って2人でビックリました。
街の道って面白いです。

スポンサーリンク

 

湯畑

湯畑

湯畑に到着です!
平日でしたが、人も多め。

湯畑の周りにはご飯屋さんがいっぱいです。
温泉まんじゅうとかのお店もあるので、食べ歩きも楽しいんですよ。

せっかくなので、ちょっと湯畑の周りをぐるっと回ってみます。

 

湯畑にある周辺の山案内

標高を示す石盤がありました!
「1,156m」だそうですよ。

自分で歩いて上がってないので、何とも実感がないですが高い(*´Д`*)

 

湯畑にある周辺の山案内

上には方位を示す石盤。
山の名前も書いてあるので、山を見て楽しめ・・・

 

湯畑

楽しめなかった( ゚д゚)
建物で山見えんw

心で見ろってことですね。
妄想しておきます!!

ちなみに、この石碑より左側に行くと足湯があります!
でも湯畑の傍というだけあって、日中はいつ来ても混んでますw

 

湯畑

湯畑を横から見る。
横から見るのも結構素敵です!!

この木枠の中をお湯がずーっと通っていくんです。
木枠や、木枠下の石がお湯の成分でに染まっている様子も素敵なんですよ。

あ、でもこの場所は特に “硫黄の匂い” が凄いので、苦手な人はキツイかも。
☆茹で卵だと思うと、案外大丈夫。

 

湯畑

湯畑下に来てみた。
前に来た時は工事していて見られなかったので、嬉しい!!

人工の滝のような、水路のような感じで面白いです。

 

湯畑

下のお湯は、少し透き通った緑。
すごく良い色です!!

湯気がもわぁーってなる感じも素敵。

 

湯畑

この場所、写真スポットになっていて「カメラ台」があったりします。
記念撮影出来ちゃいます!!

橋というか階段が映るので、私はこっちの方が好きかも。
いい階段だ。

 

湯畑

湯畑の滝つぼの反対側には、石碑。
長いので、今回は打ち込みしませんw

 

湯畑の足湯

石碑の隣には「足湯」
屋根がないので誰も座ってませんでしたが、たぶん足湯です。

新しくできたんですね。
綺麗!

 

湯畑

湯畑の周りは、ぐるっと回れる仕組みになってます。
こんな感じに階段があったりもするので、歩きやすいんですよ!

登って行ってみます。

 

湯畑

少し登ったら、近くで岩を見れました!!
ココは濃い緑です。

綺麗・・・

 

湯畑

少し下から見ると、湯畑面白いです!!
ちゃんと木枠に脚がついていて、その下には石。

綺麗に石が並んでいます。
所々、緑に染まっているのも好き。

 

湯畑

まるで苔のような綺麗な緑。
水の流れでの様子をそのまま残しています。

ちょっと凸凹している石の質感もいいですね!!
凸凹している所にお湯がたまっちゃっている様子とかも綺麗です(*´Д`*)

 

湯畑

街灯とかベンチとかもあります。
一休み出来ますね。

 

茶色いセブンイレブン

湯畑のセブイレブン

右を向くと「茶色いセブンイレブン」
草津のセブンは茶色い!!

目立たな過ぎて気付かないほどに、一体感があります。

 

湯畑

ここが湯畑の始まり部分。
下より緑に白が混じっていて、薄いんです!

 

湯畑

石の柵には、昔の人の名前。
色々な方の名前が彫られていて面白いです!!

 

お猫様

湯畑にいたネコ

セブンイレブンのとこで、黒いお猫様を発見!!
全力で手を振りつつ、そーっとストーキング・・・

石のベンチの下で涼んでおられました。
ネコは涼しい場所を探すのが得意だっていうから、ココが一番涼しいのかな。

伸びちゃって可愛い!!
しばらく、ゴロンゴロンしてましたw

 

湯畑にいるネコ

わりと毛並みもいいような。
黒くて、とても可愛いネコでした!!
癒された。

スポンサーリンク

 

温泉卵を食べたい!!

つけもの処 頼朝

「つけもの処 頼朝」
住所:〒377-1711
   群馬県吾妻郡草津町草津116−2
TEL:0279-88-8146
営業時間:9:00~21:00

一通り湯畑も見たので、「温泉卵」!!
食べたかった…

「頼朝(よりとも)」というお漬物屋さんで購入できるので買って食べます。
このお店には、温泉卵以外にもお漬物とか色々な商品があるのでお土産とかにもいいかも。

 

つけもの処、頼朝の温泉卵

値段
温泉たまご 1個120円(税込)
☆カップ・スプーン・タレつき。

温泉卵は、1個120円で購入できます。
カップの中に温泉卵とタレ・スプーンが入っています。

お店の外に細いカウンターがあるので、そこで食べることが出来ます。
ゴミ箱も近くにあるので、ゴミもしっかり捨てて頂きます!!

 

つけもの処、頼朝の温泉卵

卵を割って、タレをかけたら…
この通り!!美味しそう。

半熟具合は少し弱かったので、どろーっとはなりませんが食べやすくて美味しい。
ここの温泉卵を一度食べて美味しかったので、今回もまた食べたくて来ました!

美味しかったです。

 

温泉まんじゅうを食べたい!!

本家ちちやの湯畑店

「本家ちちや 湯畑店」
住所:〒377-1711
   群馬県吾妻郡草津町草津114
TEL:0279-88-3636
営業時間 8:00~21:00
※売り切れ次第終了。

本当は “揚げ饅頭” を食べる気満々だったんですが、今日はお休みだったので…
「ちちや」さんで温泉まんじゅうをいただきました!!

美味しかった…

<参考>
本家ちちや公式HP

 

本家ちちやの湯畑店のお饅頭

値段
温泉まんじゅう 1個120円(税込)

2色のあんこが入った温泉まんじゅうにしました!
めっちゃとろけます。

ここまで軟らかいお饅頭は初めて食べました。
下でつぶせるほどの軟らかさです。
美味しい!!

 

湯路広場で休憩

草津の湯路広場

温泉卵と温泉まんじゅうを食べた後は、湯路広場で一休み。
次に行く場所の地図とかを確認してました!

日陰の場所があったので、そこに座ってのんびり。
近くにトイレもあるようでした。

 

西の河原方面へ進む

湯畑から西の河原公園方面への道

次は「白根神社」へ向かう予定になったので、セブンイレブンの前の道を通っていきます!!
本当は石段から登るルートがあったようなんですが、知らなかったので裏から行くルート。

 

湯畑から西の河原公園方面への道

路地はこんな感じ。
意外とお店とかもいっぱいなんです!!

私たちはココを右に曲がって進みます。

 

湯畑から西の河原公園方面への道

こっち。

 

湯畑から西の河原公園方面への道

進んでいくと、階段が出てきます。
ココを登って行く!

 

湯畑から西の河原公園方面への道

階段を登って進んでいくと、道路に出ます。
こんな感じ。

 

湯畑から西の河原公園方面への道

この出た場所が行きに通った「西の河原公園駐車場」の近くの場所。
白根神社に向かうので、こんな感じで曲がって進む!

 

白根神社への道

路地を曲がれば、すぐに白根神社の看板が見えます。
「白根神社元宮門」という看板のところから入って行きます!

 

白根神社への道

少し進めば、白根神社本殿の看板。
この場所は虫が凄かった…

 

白根神社への道

さらに進むと石碑。
芭蕉の句碑らしいです!!

 

白根神社への道にある看板

英語バージョンの説明看板を初めて見ました!!
草津スゴイ…

スポンサーリンク

 

白根神社

白根神社

白根神社に着きました!!
カッコいい…

これまた渋めです。
良い色合い!

ここまで来てから「白根神社に行くには石段があったはず…」という情報を思い出したので、探しに行きます!!

 

白根神社の参道

石灯篭の道を抜ける。
綺麗な石畳です!!

 

白根神社の手水場

手水場。
石段を登ってきたら、またここで手を洗います。

木製の屋根、素敵です!!

 

白根神社の手水場

地味にひしゃく置きのとこが竹なのもいい感じ!!
水も透き通ってて、綺麗でした。

 

白根神社の石段

これが石階段。
意外と長い…

下りる!!

 

白根神社の石段

石階段を下まで下りきると、お土産屋さんの横に出ました!!
ココから登ると石段から行けたみたい。

地図で場所を出してみました。
ここら辺↓

  

白根神社の石段

さて、登るか!!
石階段を登って行きます。

既に足が疲れているというのもありますが、結構疲れた…
階段って一気に足が疲れる効果がある気がしますw

 

白根神社の参道

階段を上り終えたら、本殿に向かって歩いていきます。
この道の奥に見える建物が「社務所」

御朱印とかもココで貰えるみたいです。

 

白根神社の参道

神社の本殿までに向かう道が凄く好きです。
鳥居をくぐったら別世界になるのではないかというくらい、不思議な雰囲気のある場所です。

立ち並んだ石灯篭も本当に素敵です!
もう少し、ヒビとか苔とかあったらもっと好きだけど。

 

白根神社

手水場で手とかを洗って、鳥居の前で一礼したら参拝。
商売繁盛、お願いします!!

鈴は鳴りづらいですが、まん丸で可愛かった。

お賽銭箱の奥にあるイノシシの絵馬が凄く可愛かったです。
そう言えば、今年っていのしし年なんですね。
忘れてましたなりずらいw

 

白根神社の巨大絵馬

白根神社には、大きな絵馬もあります!!
左右に1個ずつあって、寄せ書きの様にお願い事を書くことが出来るんです。

ペンも絵馬の横についているので、持ってなくても大丈夫。
色々なお願い事があって、見るのが面白かったです。

 

西の河原公園駐車場まで戻って…

西の河原公園駐車場

白根神社を見た後は、最後の目的地である「西の河原公園」に向かいます。
西の河原公園駐車場まで戻ってから、車道を歩いていく!!

 

西の河原公園へ向かう道

西の河原公園駐車場まで行ったら、自販機の方向へ歩いていきます!
道沿いにまっすぐです。

 

西の河原公園へ向かう道

ずーっと歩いていくと、「西の河原公園入口」という木の看板が見えてきます。
この看板があったら、看板の奥に向かって歩いていく感じ。

 

西の河原公園へ向かう道

少し行くと漬物屋さんのおばちゃんが待ち構えてますw
漬物屋さんの向かいには、美術館みたいなのがある!

 

西の河原公園のトイレ

漬物屋さんを過ぎると、立派なトイレ。
私は入ってませんが、外見がかなり綺麗でトイレの手前がベンチのようになっているので座れます!

スポンサーリンク

 

西の河原公園

西の河原公園

西の河原公園(さいのかわらこうえん)に到着です!
元々は「にしのかわらこうえん」だったそうですが、今では「さいのかわらこうえん」という名前が定着しているのだとか。

公園全体が河原をモチーフにした作りになっていて、面白いです。

 

西の河原公園

横を見ると河原の様に水が流れています。
この時は完璧に「水」だと思っているんですが、おそらく「お湯」ですw

 

西の河原公園

凄く綺麗です!!
石の積み方とかも、本当に川のようで面白いんです。
よくできてます。

 

西の河原公園の足湯

少し進んだ先にちょっと囲われた区画。
入っていた方がいたので、おそらく足湯なのかも。

でも、上の方にもっといい足湯があるので、ココでは入らずにそっちまで行ってみます!!

 

鬼の茶釜碑

西の河原公園の鬼の茶釜碑

鬼の石碑です!!
文字は光の関係でよく見えませんでした。

石が綺麗すぎてツヤッツヤでw

 

西の河原公園の鬼の茶釜碑の看板

「鬼の茶釜碑」

読人知らずの狂歌、西の河原公園を昔は鬼の泉水といい、訪れる人も稀であったという。
河原の一体から温泉が湧き出しており、「鬼の茶釜」は代表的な温泉湧口であった。

湧口は茶釜が沸騰するように異様な音を立てて湯を噴き出し、その湧口へ人が近づくと、足元からおとがぴたりと止まる。

離れるとまた音が鳴りだす不思議な湧口として怖がられ、誰いうことなく「鬼の茶釜」の名がつけられた。
この付近には他に「鬼の盥(おにのたらい)」もあったという。

引用:鬼の茶釜碑横の解説看板より
※読みやすくするために、一部文字を変更しています。

私、この看板を打ち込むまで、西の河原公園って河原モチーフに造形しただけだと思ってたんですが…
もしかして、本当に河原だったりするのかな…

だとしたら、めっちゃカッコイイ!!
湯気が上がる川とか最高にカッコいいです( ゚д゚)

 

西の河原公園の鬼の茶釜

石碑の前にこの場所があったので「ココが鬼の茶釜なのでは?」と思って撮った。
湯気はないのでよくわかんないw

 

草津穴守稲荷神社

草津穴守稲荷神社

鬼の茶釜碑を越えて歩くと「草津穴守稲荷神社」という小さい稲荷神社があります。
稲荷神社は、鳥居がいっぱい立ち並ぶのがいいですよね!!
カッコいい。

いつか、京都の伏見稲荷大社にも行ってみたい…

 

西の河原公園のお地蔵さま

稲荷神社を過ぎて進むと、お地蔵さまと休憩スペースが見えてきます。

地蔵の湯もそうですが。
草津にこんなにお地蔵さまがあったのを知りませんでした!

 

西の河原公園の休憩所

休憩スペースはこんな感じ。
屋根付きなので、雨でも休めますね

 

西の河原公園の看板

「西の河原公園」

草津温泉街の西方にあるので「西の河原公園」と呼んでいます。
昔は「鬼の泉水(おにのせんすい)」といい、今も鬼の茶釜、鬼の相撲場などの名勝があります。

河原の至るところから摂氏50度以上の温泉が湧き出し、その量は毎分1万5千リットルに及んでおり、湯の川となって流れています。

公園内には町営の大露天風呂や自然資料館(ビジターセンター)のほかに日本近代医学の恩人ベルツ、スクリバ両博士の胸像や歌人斎藤茂吉の歌碑などが建っています。

四季の風光が素晴らしい温泉公園です。

引用:西の河原公園内休憩所近くの看板より

休憩所の近くには、西の河原公園の説明と温度計。
なぜにこんなところに温度計がw

温泉の川・・・
実を言うと、来る前はもっとしょぼい公園だと思ってたんです。

でも、看板を読んだり実際に風景を見ると全然違くて、本当に綺麗な公園です!!
いい意味で期待を裏切られた感じがあって、凄く気に入ってしまいました。

 

ベルツ、スクリバ両博士の胸像

西の河原公園にあるベルツ胸像

西の河原公園の看板にもありましたが、「ベルツ」さんと「スクリバ」さんという方の胸像があるんです。
看板によると、この二人はお医者さんらしいです!!

 

「ベルツ・スクリバ両博士胸像」

明治時代、東京帝国大学(現在の東京大学)に、「内科にベルツ、外科にスクリバあり」といわれて日本近代医学の基礎を築いたのが両博士です。

両博士とも無二の親友で、共に草津温泉を科学的に研究し、その医学的効能を世界に知らしめたことで有名で、またスクリバ博士は、町民に無料で診察を施し、町民から深く親しまれました。

この銅像は東京大学構内の両博士の胸像が、戦時中に供出される時にコンクリートでコピー(ベルツ記念館に展示)したもので、戦後草津町に送られたものを1992年(平成4年)5月に姉妹都市締結記念事業にて立替えられたものです。

引用:西の河原公園胸像近くの説明看板より
※読みやすくするために、一部文字を変更しています。

看板を読んでみると、草津温泉の効能を医学的に証明した人たちのようです。
スゴイ!!

この近くには他にも説明看板などがあるんですが、今回は割愛します。
気になる方は、実際に行ってみて見て下さいね。

 

西の河原公園

足湯近くで、ちょっと下を見てみます。
川を少し渡れる感じだったので、渡りつつ観察。

いい天気だったので、水がキラキラして凄く綺麗です!!
石の色はやっぱり緑色。

ホント綺麗です!

スポンサーリンク

 

足湯の周りをぐるっと探索

西の河原公園の足湯周辺

もう足湯は目の前にあるんですが、入るのを少し我慢して周囲探索!!
これは足湯の横にある像です。

結構、大きいんですよ。
西の河原公園は石を積むのがマイブームなのか、いっぱい積んであります。

積むと煩悩が払えるとか?そんな感じ?
やらないけど眺めます。

 

西の河原公園の足湯周辺

足湯の後ろには、怖い顔の像。
後ろからお湯が流れているので、暑いのかもですね。

よく見たら石碑に「西の河原不動滝」って書いてあります!
可愛い不動滝だなぁ。

 

西の河原公園の足湯周辺

ここは滝のようになっている場所。
熱いので、湯気が立ち昇っているんです!!
カッコいい…

 

西の河原公園の足湯周辺

この場所の石はもっと緑が濃い感じで、凄いです!
塗ったみたいですね(*´Д`*)

 

斎藤茂吉碑

斎藤茂吉碑

いづこにも湯が噴きいでて流れゐる
谷間を行けば身はあたたかし

引用:斎藤茂吉碑より

この先の川が、熱いので注意ってなってたのでそういうことかな。
いやわからん。難しい…

 

斎藤茂吉碑の看板

「斎藤茂吉碑」

山形県金瓶村(現在の上山市)に生まれる。(1882ー1953)

精神医学者。ドイツで学び長崎医専教授。
東京・青山脳医院長。アララギ派の歌人。

最初の歌集『赤光』は近代短歌に衝撃的な影響を与えた。
現代歌人の最高峰と評価され、文化勲章受賞。

戦後、山形県にこもったが、晩年の歌集『白き山』はその頂点に聳える(そびえる)作品といわれている。

草津には昭和8年9月16日に輝子夫妻とともに訪れ、望雲館に2泊した。
その後の日記には、宿から白根山を見たスケッチが残されている。

引用:西の河原公園 斎藤茂吉碑説明看板より
※読みやすくするために、一部文字を変更しています。

看板を読んでみたら、めっちゃ色々なことをしていた人っぽい。
お医者さんで歌も作れる!!
スゴイ…

 

西の河原公園の足湯周辺

斎藤茂吉碑の向かいには、木製の屋根付きの場所があります。
ここから温泉の滝を近くで見れます!!

 

西の河原公園の足湯周辺

こんな感じ!
写真だと少ししょぼいですが、実際に見ると湯気も凄いしカッコいいです。

勢いもかなりあるんですよ。
もっと迫力のある写真が撮れるように練習しないと!!

 

西の河原公園の足湯周辺

滝を上から見てみる。
こんな感じ!!

もう見えちゃってますが、丸いところが足湯。
この後行きます。

 

西の河原公園の足湯周辺

ちょっと川っぽくなっていて面白い!!

 

西の河原露天風呂

西の河原公園の露天風呂

この場所が西の河原公園にある露天風呂。
無料だと思ってたんですが、私の勘違い。
「有料」でした。

 

西の河原公園の露天風呂の料金表

料金はこんな感じ!
でも、そこまで高くもないですね。

公式サイトもあったので、気になる方はチェックしてみてください↓

<参考>
西の河原露天風呂-西の河原公式HP
◇草津アクセス情報-草津温泉観光協会HP

スポンサーリンク

 

足湯でのんびりする

西の河原公園の足湯

待ちに待った「足湯(無料)」
やっと入れましたー!!

結構広めな場所なので、のんびり入りました。
今日はかなり歩いたので、疲れた足が温まって凄く気持ちいいです!

 

西の河原公園の足湯

お湯は少し熱め!
でも、入っているとすぐ慣れます。

寒い日とかではなかったですが、暖かい日の足湯というのもいいものですね。
凄く癒されてしまった。

 

天狗山第一駐車場へ

西の河原公園から天狗山第一駐車場までの道

足湯を堪能した後は、天狗山第一駐車場へ向かって帰ります。
斎藤茂吉碑のある場所から上へ向かっていくと階段があるので、階段を登っていく!

階段を上りきると、こんな感じの舗装された道。
左右に花が咲いていて綺麗です。

 

西の河原公園から天狗山第一駐車場までの道のつつじ

つつじとかかな?
花はあんまり詳しくないですが、綺麗なお花です。

 

西の河原公園から天狗山第一駐車場までの道

ずっと道をある行けば、目の前に見えるのが「天狗山第一駐車場」です。
帰ってきました!!

意外と長かったような気もしましたが、盛りだくさんで楽しかった。

お疲れさまでしたー

 

今回のルートと時間

今回の観光・ハイキングルート
①天狗山第1駐車場 → ②嫗仙の滝 → ③湯畑 → ④白根神社 → ⑤西の河原公園 → 天狗山第1駐車場

今回は、「嫗仙の滝」と「湯畑・白根神社・西の河原公園」などの草津観光をしてきました!
全体的に想像以上でかなり面白くて、時間をかけて歩いてしまいました。

タイムは、6時間31分ほど。
私たちは大体いつも6時間くらいはかかってますね!
いっぱい歩きました。

初めて見たり知るものばかりで、本当に面白かった。
特に石灰を流している川が面白くて、こんな感じに水質管理とかをしているのかと知ることが出来て楽しかったです。

草津は、いつか湯釜とかも行ってみたいなと思っているので、また何度も来てみたい街です。
皆さんも機会がありましたら、ぜひぜひ!

もっと細かい時間やルートの軌跡などは、YAMAP・ヤマレコの方に掲載しています。
良かったら参考にどうぞ↓

何かありましたら、いつでもコメントどうぞ―

レポート一覧へ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です